東京版リースバック専門サイト | 東リバ » 東京の物件に対応しているリースバック会社一覧 » 明和地所

明和地所

マンションに特化した大手デベロッパーである明和地所ではリースバックも取り扱っています。こちらでは、明和地所によるリースバックの特徴や手掛けた事例、明和地所の概要などを紹介していきます。

明和地所
引用元HP:明和地所公式HP
https://www.meiwajisyo.co.jp/chukai/support/leaseback/
目次

明和地所のリースバックの特徴

居住用マンションを対象にリースバック

明和地所はもともとマンション専門に開発や分譲などを手掛けている大手デベロッパーです。そのため、リースバック事業においても自社のノウハウを活かせる居住用マンションを対象にしています。戸建て住宅や法人所有のビルなどのリースバックの相談は提携業者を紹介してくれるそうです。

契約した後は、現金化まで2週間から1カ月というスピード決算で迅速に資金を確保できます。賃貸契約については、2年間の定期借家契約を採用しており、その際、原則として貸借家契約期間分の家賃を売買代金から一括相殺されることも特徴です。資金確保後も、住み慣れたマンションに一定期間住み続けたい方に向いています。

定期借家契約中のサービスが充実

物件の所有権が明和地所に移った後の賃貸期間中、トラブルや困りごとが起こった時はコールセンターに相談できます。また、明和地所グループが運営するLifestyle Clubに入会すれば、ハウスクリーニングの費用や、インテリア・家電を購入する価格が割引される優待サービスを利用できるのもポイント。

東京のリースバックなら状況別に選ぶことがおすすめ

東京でのリースバック利用を後悔しないためには、ご自身の今置かれている状況を整理し、その状況に適した会社選び
することがポイントです。
このメディアでは、状況別におすすめの東京都のリースバック会社を紹介しています。

明和地所のリースバック解決事例

事故による減収。スピーディに資金を確保できた

事故にあって収入がなくなってしまい、住宅ローンの返済目途がたたなくなって相談。通常の売却方法では買い手が見つかるまで数カ月かかるところ、リースバックはすぐに現金化でき、次の住まいを探すまでの時間的猶予ができました。

※参照元:明和地所公式HP (https://www.meiwajisyo.co.jp/chukai/support/leaseback/)
2024年12月20日時点。

遺品整理をする期間に利用

奥さんを亡くし、ひとりで住むには広い家を売却する予定ではあるものの、遺品を整理するには時間が必要なBさんがリースバックを利用。時間にゆとりを持って遺品を整理をすることができました。

※参照元:明和地所公式HP (https://www.meiwajisyo.co.jp/chukai/support/leaseback/)
2024年12月20日時点。

明和地所の安心ポイント

明和地所の会社情報

本社所在地 東京都渋谷区神泉町9-6 明和地所渋谷神泉ビル
営業時間 10:00~18:00(火曜・水曜定休)
電話番号 0120-334-043
宅地建物取引業免許番号 国土交通大臣(9)第4118号
公式HP https://www.meiwajisyo.co.jp/corp/
東京のリースバック会社3選

保証人
立てられないなら
イラスト
リスタート株式会社
リスタート株式会社のwebサイト画像
画像引用元:リスタート公式サイト
https://r-start.jp/lp/leaseback/
リスタートなら解決を目指せる
  • 保証会社/保証人が不要、たとえブラックリストに載ってしまっていても利用できる
  • 必要に応じて生活保護受給のサポートまで実施。先立つものがない不安に寄り添ってくれる
たとえばこんな方におすすめ
  • 住宅ローン以外の債務も複数抱えている方
  • 家族には保証人の依頼がしにくい方
  • 収入が低い又は不安定で保証会社に断られてしまう方

公式サイトで
保証会社/保証人不要の特徴を詳しく見る

電話で問い合わせる

いずれ買戻すことが
明確な方
イラスト
一建設株式会社
一建設株式会社のwebサイト画像
画像引用元:一建設公式サイト
https://leaseback.hajime-kensetsu.co.jp/
一建設なら解決を目指せる
  • 「買戻優遇プラン」なら売却時点の価格と同額での買戻しができ、買戻しまでの計画を立てやすい
  • 「リースバックプラス標準プラン」では、長く住み続けるほど再購入額が安くなる
たとえばこんな方におすすめ
  • 子どものために引越しを避けたい方
  • 家族の入院や介護費で突発的な大金が必要な方
  • 店舗一体型住宅で事業資金を確保したい方

公式サイトで
買戻優遇プランの特徴を
詳しく見る

電話で
問い合わせる

生前整理したい方
イラスト
ハウスドゥ
(株式会社And Doホールディングス)
ハウスドゥのwebサイト画像
画像引用元:ハウスドゥ公式サイト
https://www.housedo.co.jp/leaseback/
ハウスドゥなら解決を目指せる
  • 生前の遺言信託、任意後見の契約締結のサポートにも対応。家族に負担をかけないで済む
  • 遺品整理、ご葬儀・納骨手続きはもちろん、電気・水道や携帯電話の解約手続きまで細やかに対応
たとえばこんな方におすすめ
  • 自分の財産分与で揉めてほしくない方
  • 家族はいるけれど終活について頼るのがためらわれる方
  • 終活をリースバックと同時におこなってしまいたい方

公式サイトで
生前整理の特徴を
詳しく見る

電話で問い合わせる

※ 一建設株式会社が購入時に掛かる諸経費(不動産取得税・登録免許税など)は、買戻し時にお客様負担となります。ご自宅の状況により減額期間・金額は異なります。

東京の
リースバック会社3選